身体も呼吸も、気持ちもしっかり準備ができたおかげで赤ちゃんと私の力で産むことができました
R.Yさん
21時46分に産まれましたー! 頭ちょっと大きめの2754g、元気な女の子です^ ^
陣痛促進しても徐脈にならなかったので、無事に無痛分娩で産まれました。
が、産まれてびっくり、臍の緒3回巻いていました!
今回は自分でも張りがわかったので、なつこ先生に教えていただいた呼吸だけを意識して、先生の声に合わせているつもりで呼吸をして、落ち着いてお産できました。
吸引分娩の準備をしていましたが、吸引されることなく、赤ちゃんと私の力で産むことができ「上手なお産でした」と褒めて頂きました。
夫と娘と、穏やかに赤ちゃんを迎えることができてほっとしています。
なつこ先生のマタニティヨガで、身体も呼吸も、気持ちもしっかり準備ができたおかげです。
本当にありがとうございました。
ちょっと気が早いですが、1ヶ月後、産後ヨガとベビーマッサージでまたお世話になります!よろしくお願いします

yjuをご利用いただきありがとうございました!
Rさん ご出産おめでとうございます。
お一人目のマタニティヨガからご縁を頂き、産後も引き続きそしてその後もずっと継続してレッスンを受けて頂いていることとても嬉しく思います。
そんなRさんの二人目のマタニティヨガも担当できるなんて、本当に幸せなことです。ありがとうございました。
Rさんはずっとyjuでのヨガや骨盤ケアを続けておられたので、妊娠しても身体の状態は良好でした。
自分の身体の調子や質問も明確に言葉にできていらっしゃるので、どんなことをレッスンに取り入れたら良いかプログラミングがしやすいパーソナルレッスンでした。
前回の妊娠経過から、今回のリスクを共に確認し妊娠経過をしっかり自己管理されているのもさすが!という感じでした。
そんなずっと順調だった妊娠後期になんと「臍帯が3回巻いてるから、帝王切開も視野に入れる」という話、、、。
それでもそれがどういうことなのか一緒に考え、私たちができることとどうにもならないこと、今できることを明確にして落ち着いて過ごすことができましたね!
捲絡の回数が1回となり迎えたお産でしたが、なんと3回でしたか!?
捲絡が3回でも徐脈にならず、吸引にもならずお産できたのは、Rさんが陣痛と戦わず陣痛の波に乗るように呼吸してリラックスできていたことや、しっかり息を吐ける体で腹圧をうまくかけることができたことが大きな手助けになったはずです。
本当によく頑張られました!
何よりも嬉しいクリスマスプレゼントになるご報告をありがとうございました!
産後のクラスでもお待ちしています。