痛いのに痛くない出産で、赤ちゃんを落ち着いて迎えることができたので精神的にも清々しいです
Rさん
こんなに客観視できる出産になるとは思いもしない出産でした。
月に一回のペースでオンラインを受けさせていただきました。その月ごとの不安を、しっかり傾聴していただいて、どうしてそうなるのか、ホルモンや赤ちゃんの発育、骨格や筋肉、関節から説明してもらって毎回不安やきつさが和らぎました。
出産が近くなり、呼吸法のシュミレーションと、旦那さんと2人でセッションをうけてマッサージのコツや立ち合い時のコミュニケーションを学びました。
出産当日、陣痛が来てもあわてずまさかの冷静な自分がいて、あー今なつこ先生がいっていたこの時期だなーとか、副交感神経を意識してーとかいろいろ考えながら乗り切ることができて、客観視しながら痛みを、逃がすって出来るんだ!!って驚きの陣痛でした。
10年ぶりの出産でしたが、お産自体は助産師さんから褒められるほど!
家で陣痛に耐えるタイミング、受診時期、全てスムーズで上手だったねーっていわれました^ ^
何か呼吸法2人でやっていたの?っていわれて、いきんだらいけないところで力を逃せたので、会陰切開せずに出産。褒められてニヤニヤでしたー^ ^
なつこ先生の言うとおりに素直にしたがってやるのみ‼︎
あと、妊娠、出産には絶対、知識がいる!と思いました。
10年前の私に教えたかった、、、。
痛いのに痛くない出産で、赤ちゃんを落ち着いて迎えることができたので精神的にも清々しいです。
産後ケアもしっかり身体の戻りを学びながらセッションが受けれることが楽しみです!

yjuをご利用いただきありがとうございました!
Rさん ご出産おめでとうございます。
移動の繰り返しやお仕事もされる中、時間をつくって受講を重ねてこられたRさん。
初回から、今回の妊娠出産は自分軸でしっかり変化を感じながら流されずに過ごしたい、という思いが感じられました。
レッスン時にRさんから頂く質問がまさに深い!自身の専門分野での知識もお持ちのため、深くお話しすることも多かったように思います。
レッスンでお伝えしたことはご自身で復習され次回までに練習されてきたり、レッスンの時間以外でも努力されていました。
様々な知識をお持ちですが、お伝えしたことはすっと受け入れ実践できるRさんだからこそ、レッスン数が少なくても回数が進む度に、ステップアップした内容をお伝えできました。
最後のレッスンはご主人と共に受講してくださり、出産の流れに沿った呼吸法や、出産時のご主人にサポートして頂きたい内容などもお伝えしながら繰り返し行ったシュミレーションの光景も鮮明です!
ご家族で出産を迎えるという雰囲気が伝わり、私の熱が入ると共にとても温かい気持ちになりました^ ^
妊婦さん自身が主体性をもって取り組むことで、妊娠中の生活や出産を迎える気持ちや出産は、より明るさをもたらすことができると実感しました。
前回の出産から10年経過しての今回の出産で様々な不安もあったと思います。しかし努力を重ね勇気をもつことで、ご家族で協力し母子共に無事でご自身が良かった!と思えるお産ができましたね!私も嬉しくほっとしています。
私自身にも良い経験をさせて頂きましたし、レッスンでは毎回シワができるくらい笑わせてもらいました!ありがとうございました^ ^
産後のレッスンで再会が楽しみです。
しっかり保湿してシワ対策しておきます^ ^
改めまして、ご出産おめでとうございました。