呼吸法を学んで本当に良かったです。
R.Iさん 30代 会社員 女性
7月3日 23時25分に無事に出産しました。
病院についてから2時間半でスルッと出てきてくれました^^
会陰も避けず、内側がほんの少し切れた程度だそうです。
上の子のときよりも全然楽で早く感じました!
助産師さんからも「すごく落ち着いていて上手でした」と褒められました。
呼吸法の練習をして本当に良かったです。ありがとうございました。
もっと多くの妊婦さんがマタニティヨガに参加したらいいなと思います^^

yjuをご利用いただきありがとうございました!
Rさん 改めましてご出産おめでとうございます。
妊娠中には体調を崩されることもありましたが、体調の回復をみてまたレッスンに積極的に参加されてきたRさん。出産時の呼吸についての質問なども頂き、真摯に自分の妊娠出産に向き合う姿ありました。
初めてのお産でない場合も、妊婦さんたちが新たな思いでレッスンに一生懸命取り組まれる姿勢が本当に素晴らしいです。
呼吸法について嬉しい感想を頂くのですが、出産時の呼吸法さえ学べばお産で実践できるわけではなく、呼吸しやすい体づくりが重要です。
だからこそ継続的にレッスンを受けてくださる妊婦さんたちは、まずは体づくりをして、その土台に出産のイメージや呼吸法を重ねていくので、出産時に生かすことができると考えます。
出産は様々な要素が重なるのでヨガさえやれば安産ということはないのですが、妊娠出産に向けて努力されてきたことは力になるなと改めて実感しました!
赤ちゃんと共にまたオンラインでお会いできることを楽しみにしています。